TBS「監獄のお姫さま」(毎週火曜22時 2017年10月~)で大塚製靴の靴が使用されています。
長谷川信彦役【塚元高史さん着用】
[ドレスシューズ Uチップ(クロ)]
大門洋子役【坂井真紀さん着用】
[ハッシュパピー ブーツ(チョコレート)]
商品取り扱い店舗
TBS「監獄のお姫さま」(毎週火曜22時 2017年10月~)で大塚製靴の靴が使用されています。
長谷川信彦役【塚元高史さん着用】
[ドレスシューズ Uチップ(クロ)]
大門洋子役【坂井真紀さん着用】
[ハッシュパピー ブーツ(チョコレート)]
商品取り扱い店舗
フジテレビ月9「民衆の敵」(毎週月曜21時 2017年10月~)で大塚製靴の靴が使用されています。
岡本遼役【千葉雄大さん着用】
[HS-6012 外羽根プレーン(クロ)]
[ウイングチップ(ダークブラウン)]
犬崎和久役【古田新太さん着用】
[ホールカット(ダークブラウン)]
商品取り扱い店舗
TBS「コウノドリ」(毎週金曜22時 2017年10月~)で大塚製靴の靴が使用されています。
佐野康孝役【ナオト・インティライミさん着用】
[ドレスシューズ Uチップ(ダークブラウン)]
【福士誠治さん着用】
[ドレスシューズ Uチップ(クロ)]
商品取り扱い店舗
雑誌「別冊ライトニング エイジング オブ ブーツ」に大塚製靴の靴が掲載されています。
※一部、生産が終了しているモデルがあります。
・Otsuka M5(M5-239)
・Otsuka+(OP-1006)
・Otsukashoten(IS-1118)
9/28【靴屋の日】直撃LIVEグッディ(フジテレビ)の「きょうは何の日」コーナーで、明治5年創業日本最古のシューメーカーとして、大塚製靴の歴史が取り上げられました。
キャスター:安藤優子さん、高橋克実さん
大塚製靴の歴史
メンズファッション誌(3誌)に大塚製靴の靴が掲載されました。
・MEN’S EX 10月号
「秋雨でも前向きに通勤できる!傑作撥水アイテム」特集
Otsuka [OG-1004]
・Begin 11月号
「ご予算別 コスパA級 靴&カバンカタログ」特集
Otsuka [OG-1004]
・FINEBOYS [靴] vol.09
「足元から考える大人のアメカジ講座」特集
JOHNSTON&MURPHY [RENDON PENNY]
長年お世話になりました六本木ヒルズ店の手縫い職人坂井(83歳)が
本年をもって引退します。
「長年お世話になり、誠にありがとうございました。63年にわたり大塚製靴の手縫い一筋でここまで続けられたのはご愛用くださる皆様がいてくださったおかげです。私は引退しますが、これからは私の遺した靴を、末永くご愛用いただけましたら、何よりの幸せです。」
[坂井担当の手縫い最終受付について]
・ビスポーク(フルオーダー・新規の靴型のお客様):受付終了(別の者が担当)
新規でのお客様専用の靴型作成に期間がかかる為、坂井の手縫い担当分は
終了させていただきます。別の者が手縫いを担当します。
(460,000円+税)
・ビスポーク(フルオーダー・靴型ありのお客様):10/15(日)まで
過去にビスポークご注文実績があり、前回と同じ靴型を使用して手縫い。
(360,000円+税):最大2名様まで受付(1名様1足)
・ハーフメジャー(ハンド・ハーフオーダー):10/31(火)まで
お客様の足を計測し、日本人に合う既成靴型4型の中から
フィッティングして、オーダーメイドの素材・デザインを手縫いで底付。
(185,000円+税):最大4名様まで受付(1名様1足)
※申込が受付上限数に達しましたら、最終受付日前でも申込を締め切らせて
いただきます。予めご了承ください。
※最終受付日以降のご注文の手縫いは、坂井でなく別の者が担当します。
引き続き六本木ヒルズ店のフルオーダー、ハーフオーダーをご愛用いただきたくよろしくお願い申し上げます。
(お問合せ:03-3497-1872)
オーダー受付はお電話での事前ご予約をお勧めいたします。
ご予約の無いご来店の場合、店頭の状況により当日のオーダー受付ができない場合がございます。